MENU
揚げたてのポテト
初めまして、揚げたてのポテトといいます!
普段はYouTubeでマイクラ企画という様々な企画を配信しています。
良ければ参加よろしくお願いします!!
当サイトではマインクラフトに関連した記事を分かりやすくをモットーに書いていきます。
参加すると何かあるの?
  • 当サイトの新着記事の通知をいち早く受け取れる
  • ゲームに関する雑談や情報共有ができる
  • ゲームやサーバーでのお困りごとを質問できる
  • サーバーの運営や参加者を募集できる
  • お問い合わせチャットを作成できる
初心者でも簡単にサーバーを作れる「ConoHa for GAME」がおすすめ!

【プラグイン紹介】GeyserMCの統合版スキンを正常に反映させるプラグイン【GeyserSkinManager】

当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。

当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。

当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。

当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。

2025年10月13日に最新情報に書き直しました(Ver1.21.10でも動作確認済み

GeyserMCプラグインを使い始めてこんな事にお困りではありませんか?

「GeyserMCとFloodgateプラグインを導入したけれど、統合版のスキンが反映されない」

「GeyserSkinManagerプラグインを導入したけれど統合版スキンが反映されない」

ポテコちゃん

確かにJava版と統合版でクロスプレイ可能なのに、統合版スキンが上手く反映されてないサーバーがあったりするね!

揚げたてのポテト

そうなんです、GeyserMCとFloodgateでは統合版スキンを反映させる機能はあるものの、正常に動作しないようなんです。

揚げたてのポテト

今回は統合版スキンを正常に反映させるGeyserMCの拡張プラグイン「GeyserSkinManager」をご紹介します。

この記事では、GeyserMCやFloodgateプラグインを導入したサーバー向けに、Java版プレイヤー視点から統合版プレイヤーのスキンが正常に反映(見える状態)させるプラグイン「GeyserSkinManager」を紹介したいと思います。

初めての方でも分かりやすく説明するので、この記事を見れば安心して導入できます。

この記事は以下に対応しています

※2025年10月時点

この記事を書いた人

揚げたてのポテト

  • 当サイト「揚げポテほかほかクラフト」の管理人
  • Minecraft歴10年以上|サーバー運用10年以上
  • 見やすく、分かりやすくを心掛けて書いています。
スクロールできます
【おすすめ】当サイトが厳選した有料のマイクラサーバー!
ConoHa for GAMEの公式サイト
ConoHa for GAME
解説ページへ 4GBプラン:月額1,292円/8GBプラン:月額2,283円
※上記料金は割引キャンペーン適用済み(2025年10月24日まで)

「圧倒的な知名度だから安心して使える!料金もオトク!」
「当サイトから申し込むと700円分クーポンが貰える!」
ロリポップ for Gamersの公式サイト
ロリポップ! for Gamers
解説ページへ 4GBプラン:月額1,500円/8GBプラン:月額3,000円
大手国内初!支払方法に「PayPay」対応!

国内トップ級の性能と高速回線!通常料金が他社より安い!」
「マイクラサーバーがたった3ステップですぐ遊べる!」
Xserver VPS公式サイトのトップページ
XServer VPS
解説ページへ 6GBプラン:月額2,200円/12GBプラン:月額4,400円

「他社より料金高めだけどメモリが多い!
「安定したサーバーを提供!初心者でも分かりやすいマニュアル付き!」
目次

GeyserSkinManagerとは

GeyserSkinManagerとは、GeyserMC非公式の拡張プラグインです。

これは、GeyserMCプラグインを使っても統合版スキンが反映されない時に、「GeyserSkinManager」を導入するだけで、Java版プレイヤー視点の統合版スキンを反映(見える状態に)させることができます。

ただし、反映される統合版スキンは、Java版スキンをクラシックスキン(カスタムスキン)でインポートした場合に限るので、キャラクタークリエイターの体やスタイルなどのパーツ系や一部の販売スキンは反映されないのでご注意ください。

ダウンロード方法

それでは、GeyserSkinManagerのダウンロードについて紹介します。

サーバーのバージョンによって、対応するGeyserSkinManagerのバージョンが異なるのでご注意ください。

以下のリンクよりGeyserSkinManagerのダウンロードページを開きます。

Ver1.19以降のサーバーバージョンでは、GeyserSkinManagerの「Ver1.8以降」が必要があります。

以下の表を参考に「GeyserSkinManager-XXXX.jar」をクリックしてダウンロードしましょう。

名前対応ソフトウェア備考
GeyserSkinManager-SpigotSpigot、Paper、Purpur等
GeyserSkinManager-BungeeCordBungeeCordBuneeCord、Velocityのプロキシサーバーは、接続先サーバー(Spigot等)にGeyserSkinManager-Spigotが必要になる。
GeyserSkinManager-VelocityVelocity

プロキシサーバーがVer1.21で、バックエンドサーバー(Spigot、Paper等)がVer1.18の場合はプロキシサーバーに「GeyserSkinManager Ver1.8以降」、バックエンドサーバーに「GeyserSkinManager Ver1.6」の導入が必要になります。

スクロールできます
【おすすめ】当サイトが厳選した有料のマイクラサーバー!
ConoHa for GAMEの公式サイト
ConoHa for GAME
解説ページへ 4GBプラン:月額1,292円/8GBプラン:月額2,283円
※上記料金は割引キャンペーン適用済み(2025年10月24日まで)

「圧倒的な知名度だから安心して使える!料金もオトク!」
「当サイトから申し込むと700円分クーポンが貰える!」
ロリポップ for Gamersの公式サイト
ロリポップ! for Gamers
解説ページへ 4GBプラン:月額1,500円/8GBプラン:月額3,000円
大手国内初!支払方法に「PayPay」対応!

国内トップ級の性能と高速回線!通常料金が他社より安い!」
「マイクラサーバーがたった3ステップですぐ遊べる!」
Xserver VPS公式サイトのトップページ
XServer VPS
解説ページへ 6GBプラン:月額2,200円/12GBプラン:月額4,400円

「他社より料金高めだけどメモリが多い!
「安定したサーバーを提供!初心者でも分かりやすいマニュアル付き!」

導入方法

事前にGeyerMCとFloodgateプラグインが導入済みなのを前提に進めていきます。

次に導入方法になりますが、他プラグイン同様でサーバーの「plugins」フォルダに入れるだけです。

ただし、BungeeCordとVelocityのプロキシサーバーに導入する場合は少し異なるので注意が必要になります。

STEP
導入する

SpigotやPaper等サーバーの「plugins」に「GeyserSkinManager-Spigot」を導入して、サーバー起動します。

その後、pluginsフォルダに「GeyserSkinManager」の生成を確認できたら、サーバーを停止します。

STEP
設定する

GeyserSkinManager」を開き、「config.yml」を開きます。

最終行の「force-show-skins: false」を「force-show-skins: true」に変更して、上書き保存します。

STEP
完了

サーバーを起動してログインすると、統合版スキンが反映されると思います。

揚げたてのポテト

はい!無事に統合版スキンが反映されましたね!これで正常にスキンが見えた状態で遊べるようになります!

ポテコちゃん

すごい!ちゃんとスキンが反映されてるね!

最後に

いかがだったでしょうか。

今まで統合版スキンが反映されてなくて困っていた方は非常に嬉しいプラグインだと思います!

ViaVersion系を導入することで、最新版以外のバージョンでもスキンが反映することが確認しているので、活用しましょう!

揚げたてのポテト

最後までお読みいただきありがとうございました!
それでは次回の記事をお楽しみに下さい!

4.8 17 総投票数
\ この記事を評価 /

当サイトはリンクフリーです。SNSやブログ等でご紹介いただけると嬉しいです。

スクロールできます
【おすすめ】当サイトが厳選した有料のマイクラサーバー!
ConoHa for GAMEの公式サイト
ConoHa for GAME
解説ページへ 4GBプラン:月額1,292円/8GBプラン:月額2,283円
※上記料金は割引キャンペーン適用済み(2025年10月24日まで)

「圧倒的な知名度だから安心して使える!料金もオトク!」
「当サイトから申し込むと700円分クーポンが貰える!」
ロリポップ for Gamersの公式サイト
ロリポップ! for Gamers
解説ページへ 4GBプラン:月額1,500円/8GBプラン:月額3,000円
大手国内初!支払方法に「PayPay」対応!

国内トップ級の性能と高速回線!通常料金が他社より安い!」
「マイクラサーバーがたった3ステップですぐ遊べる!」
Xserver VPS公式サイトのトップページ
XServer VPS
解説ページへ 6GBプラン:月額2,200円/12GBプラン:月額4,400円

「他社より料金高めだけどメモリが多い!
「安定したサーバーを提供!初心者でも分かりやすいマニュアル付き!」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

揚げたてのポテトのアバター 揚げたてのポテト マイクラ大好き

当サイトでは、マインクラフトに関連した記事を誰が見ても分かりやすくをモットーに書いています。開設して6年目にして累計来場者数が200万人を突破しました!沢山の方にご覧いただき感謝です!

また、YouTubeにてマイクラ企画というコンテンツを配信しています。
視聴者参加型なので良ければ参加よろしくお願いします!!

4.8 17 総投票数
\ この記事を評価 /
guest
36 件のコメント
インラインフィードバック
すべてのコメントを表示
塩が足りない

いつも参考にしてます。これってもう更新止まっちゃってて今のGeyserとかFloodgateじゃもう動かなくなってませんか?それとも自分のやり方が間違ってるのかな?

牛

統合版のキャラクリエイトで作成したスキンをjavaサーバーに反映させるにはどうすればいいですか?またそのようなプラグインがあったら教えてください!

DK

やってみるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
いつも参考にしてますぅぅぅぅ

S

Velocityはforce-show-skinsをどうするんですか?BungeeCordしか書いてなくて困ってます。

にゃなー

最近では互換性がなくなったので使えなくなりました

目次