【お知らせ】当サイトのコメント欄の使い方について
当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。
当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。
当記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
2023年10月1日より施行された景品表示法の指定告示(通称:ステマ規制)によって、広告を掲載しているサイトやメディア、SNS内に、読者が認識できるような表記が必須となりました。
当サイトにおいても景品表示法に則り、冒頭に表記するようにしていますので、ご理解の上、ご覧いただけますと幸いです。
こんにちは!揚げポテほかほかクラフト
管理者の揚げたてのポテトです。
どうもー!助手のポテコちゃんです!
突然ですが、、、
近頃、当サイトのコメント欄を雑に使う方が多く見られるようになりました。
どうしようかと悩んでいた所だったのですが、一度注意喚起を含めた当サイトにおけるコメント欄の使い方を周知したいと思います。
今までコメントしたことがある方や今後コメントしようと思っている方にお読みいただければと思います。
注意喚起について
まず初めに注意喚起なのですが、
当サイトではプライバシーポリシーにコメントに関する注意事項を明記していましたが、コメント欄の使い方までは明記していませんでした。
明記しなかった理由は、基本的には自由にコメントしてほしいので明確にしてしまうと自由度がなくなるからです。
というかプライバシーポリシーを見る人なんていないよね…。
冒頭でも述べた通り、コメント欄を雑に扱う方が増えてきました。
当サイトはマイクラサーバー関連の記事が多いので、質問コメントが9割を占めています。
サーバー関連が難しいのは分かるので、記事に関する質問コメントをしてもらうことは全然構いません。ですが、最近は記事と全く関係ない質問コメントが多く見られるようになりました。
例えるなら、Yahoo!知恵袋のように使われ始めていて困っています。
コメント欄で止めてほしいこと
- プライバシーポリシーに記載されていること
- 記事と関係ないコメントをすること
- 記事に関するコメントでも何度も回答を求めようとすること
私は、読者からのコメントはなるべく返すようにしています。
ただ、質問コメントになると1件1件に返信する時間が長くなります。
最近は、そういったコメントを見かけた場合はこちらで無視するか、Yahoo!知恵袋を利用するように促しています。
なので返信がないからといって何度も同じコメントを投稿するのも止めてください。
あまりにも酷いコメントの場合はプライバシーポリシーに則り、コメント削除等の対応をします。
コメント欄の使い方
ここからは、コメント欄の投稿方法から使い方までを紹介したいと思います。
マナーよくお使いいただければと思っています!
なるべくスムーズに回答したいために以下のことを守ってほしいです。
- 質問コメントを投稿する前に過去コメントに解決方法がないか。
- マイクラサーバー質問集に解決方法がないか。
- サーバー関連の場合、マイクラバージョンやサーバーバージョン、Javaバージョン、エラーメッセージ、プラグインやMODの有無等の詳細情報を入力した上で質問してほしい。
- 何を質問したいのか詳細に書いてほしい。
全ての質問に答えられるわけではありません。
回答したからといって必ず解決するとも限りません。
投稿方法について
当サイトでコメントするには、記事ページを開いて下までスクロールするか、左下の緑ふきだしをクリックするとコメント欄まで自動スクロールされます。
コメント欄まで移動すると誰でも記事にコメントを投稿できるようになっています。
コメントを投稿すると、投稿順に以下のコメント欄に表示されます。
コメントをするには、「名前」が必須になっています。
名前と言ってもハンドルネーム(ニックネーム)でも問題ありません。
感想・応援コメントなら好きなコメントを入力し、質問コメントは質問したい内容を詳細に入力してください。
名前があると、返信する際に見分けがつきやすいので必須にしています。
コメントを入力して「送信する」ボタンを押すと投稿完了です。
コメントツールについて
当サイトのコメント欄にはコメントを見やすくするコメントツールを用意しています。
使い方は、任意の文字をドラッグしてコメントツールをクリックすると適用できます。
ツール名はコメントツールにマウスでカーソルを合わせると表示されます。
ツール名 | 説明 |
---|---|
Bold(太字) | 指定した文字が太字になります。 |
Italic(斜体) | 指定した文字が斜めになります。 |
Underline(下線) | 指定した文字に下線が引かれます |
Strike(打ち消し線) | 指定した文字が |
Blockquote(引用) | 指定した文字が引用されます。 |
Code Block(コードブロック) | 指定した文字がコード化されます。 |
Link(リンク) | 指定した文字にリンク挿入できます。 |
Spoiler(スポイラー) | 長い文章を非表示にできます。 |
このコメントに画像を添付 | コメント欄に画像を添付できます。 |
返信について
コメントに返信したい場合は、左下にある「返信」をクリックするとコメント欄が表示されます。
また、コメントに返信が付くと右下に「返信を表示する(X)」が表示されるのでクリックすると返信内容を表示することができます。
このように返信内容を確認することができます。
以上のように質問内容が足りないと回答する側は分からないので正確な回答を貰いたい場合は詳細に書くことをおすすめします。
最後に
初めてコメント欄についてを明記してみました。
本来は注意喚起するつもりもなかったのですが、あまりにも多くなってきたので一度このような記事を投稿しました。
今後は、様子を見ながら当サイトを運用していければと思います。
質問コメントだけではなく、
感想や応援コメントも待ってるよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回の記事でお会いしましょう!
大変申し訳ございませんでした。
以後このようなないことに励みたい所存でございます。